安し

レコード

THE BEATLES / REVOLVER

ビートルズのごく一般的なイメージとは、どんなものだろう。 こんな感じだろうか? もしくは、こんな感じだろうか? そして、これらの画像を見たら、脳内では「Help」とか「Please please me」がBGMとして流れたりしていないだろう...
CD

THE BEATLES/ABBEY ROADを各メディアで聴き比べ

僕の手元には今、「Abbey road」のCD(2009年にデジタルリマスターで再発されたもの)と、レコードがある。 Abbey roadの最新版は現時点で、2019年に発売された50周年リミックスがあり、こちらはサブスクで聴くことができる...
レコード

大瀧詠一/A LONG VACATION

「A LONG VACATION」は、リリース後のチャートが2位でありながらも、その後収録曲が繰り返しCMやタイアップに使われ、40年以上もの長い間、リスナーに愛されている名盤である。ジャケットは、もうこれを持っていれば音楽好きであることが...
レコード

奥田民生ソロ30周年記念ライブ「59-60」をライブビューイングで見た

GOZが久しぶりに集結すると聞きつけ、映画館に駆けつけた。 初日は「ひとり股旅」ということだったが、吉井和哉やカーリングシトーンズのメンバーなどがゲスト出演したとのことで、かなりの盛り上がりを見せたらしい。サプライズ要素は初日に集中したよう...
レコード

奥田民生/FAIL BOX

今の所、これほど聞き応えのあるミニアルバムを僕は知らない。「FAIL BOX」は、収録曲6曲、収録時間26分と短いながら、当時の奥田民生の喜怒哀楽が詰まった傑作ミニアルバムと言える。 「FAIL BOX」というタイトルについて この「FAI...
CD

はっぴいえんど/風街ろまん

仙台駅前のEBeanSでは定期的に年4回ほど、「イービーンズ大レコードCD市」というイベントが実施されている。そこではタイトルの通り、全国のレコード店から在庫が寄せられ、掘り出しものや名盤が見つかることもある。ブーム再燃とはいえ、レコードを...
車中泊

秋保 蘭亭に車中泊

異常とも言える酷暑が峠を越え、ようやくアクティブに動こうと思えるようになってきた今日この頃。手軽に自然と温泉の恵みを感じたくなって、近場である秋保で車中泊をすることにした。秋保には、「蘭亭」という事前に予約すれば駐車場を貸してくれるホテルが...
レコード

YELLOW MAGIC ORCHESTRA/SOLID STATE SURVIVOR

ジャケット ジャケットがカッコ良すぎる。日本人のセンスとは思えないが、赤い人民服は高橋幸宏の発案、アートディレクションには羽良多平吉の名前がクレジットされている。赤い人民服は、「海外から見えるステレオタイプのアジア人のイメージ」を体現してい...
ライブ

【ネタバレ注意】「Mr.Children tour 2024 miss you arena tour」に行ってきた

※具体的な曲名には触れていませんが演出・バンドメンバーについて記載しております(所詮言葉では伝わらないと思いますが)。閲覧にご注意ください。 2024/8/25(sun)宮城セキスイハイムスーパーアリーナ会場:15:00 開演:16:00 ...
レコード

RAY CHARLES/GOLDEN PRIZE

収録曲 ●第1面 1.愛さずにいられない I can't stop loving you(4:12) 2.旅立てジャック Hit the road Jack(1:57) 3.アンチェイン・マイ・ハート Unchain my heart(2:...